2019年8月2日 少林寺拳法 女子 団体演武 予選1組 KIRISHIMAツワブキ武道館
※会場内で使用されている音源の権利により一部、音声は流していません。会場内で使用されている音源の権利により一部、音声は流していません。
予選 1組
順位 | 選手名 | 学校名(都道府県) | 得点 | 技術度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
- |
中野 小川 西村 塚田 斎藤 能登 細川 後藤 |
富良野(北海道) | 268 | 準決勝へ | |
- |
伊藤 三森 木口 遠藤 増山 新井 中村 西村 |
早実(東京都) | 259.5 | 準決勝へ | |
- |
黒田 福井 中本 喜多 田中 松本 尾島 中尾 |
姫路商(兵庫県) | 258 | 準決勝へ | |
- |
川崎 小玉 尾谷 渋田 深港 落合 中丸 吉村 |
都城(宮崎県) | 255.5 | 準決勝へ | |
- |
加藤 亀谷 亀山 佐藤 三島 谷代 青柳 箭内 |
塩釜(宮城県) | 254 | 準決勝へ | |
- |
藤田 小柳 吉村 大和 船本 池田 額田 西村 |
一条(奈良県) | 254 | 準決勝へ | |
- |
亀屋(萌) 亀屋(結) 蒔田 三好 吉本 白石 石光 |
萩商工(山口県) | 254 | 準決勝へ | |
- |
鹿 諸岡 宮原 真崎 前田 佐藤 古賀 平川 |
武雄(佐賀県) | 252.5 | 準決勝へ | |
- |
吉沢 安田 高浜 白方 横田 長崎 田辺 金森 |
桐蔭学園(神奈川県) | 251.5 | 準決勝へ | |
- |
岡村(菜) 岡村(涼) 間 渡辺 大河内 藤村 田村 松尾 |
新潟南(新潟県) | 250.5 | ||
- |
赤山 音羽 坂本 加納 鈴木 河合 三芳 宮本 |
京都西山(京都府) | 249.5 | ||
- |
小川 近藤 笹井 高畑 高木 吉田 |
坂出第一(香川県) | 249 | ||
- |
沢田 大野 蘆田 神戸 山本 後藤 |
中部大春日丘(愛知県) | 247.5 |
予選 2組
順位 | 選手名 | 学校名(都道府県) | 得点 | 技術度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
- |
和泉 金田 土屋 井手之上 栗栖 三島 平田 本田 |
福山(広島県) | 258.5 | 準決勝へ | |
- |
小川 森沢 小田 村上 吉岡 垣本 中山 古久保 |
神島(和歌山県) | 258 | 準決勝へ | |
- |
高橋 田中 野口 原田 浜崎 藤原 池村 大崎 |
泉北(大阪府) | 257.5 | 準決勝へ | |
- |
片多 秋田 大沢 森 作間 三枝 戸田 原 |
志学館(千葉県) | 256 | 準決勝へ | |
- |
後藤 山本 姫田 丸山 片伯部 伊藤 岡村 |
延岡工(宮崎県) | 255.5 | 準決勝へ | |
- |
坂倉 佐藤 栗田 多々見 岡本 南 西村 寺門 |
金沢商(石川県) | 254.5 | 準決勝へ | |
- |
秋葉 大竹 斎藤 吉原 佐々木 河原 石神 押見 |
清真学園(茨城県) | 253 | 準決勝へ | |
- |
新井 大庭 檜 古賀 高見沢 松本 城戸 鈴木 |
和光国際(埼玉県) | 252.5 | 準決勝へ | |
- |
米村 難波(朋) 能勢 高橋 虫明 難波(日) 塩谷 原田 |
金光学園(岡山県) | 252.5 | 準決勝へ | |
- |
湯浅 山口 青木 荒川 坂本 金井 飯沢 |
桐生(群馬県) | 250.5 | ||
- |
荒井 青山 八木 渡辺 榊原 袴田 長谷川 |
聖隷クリストファー(静岡県) | 250.5 | ||
- |
中川 中村 五藤 田窪 松本 木下 戸梶 |
宇和島東(愛媛県) | 248.5 | ||
- |
高見 宗武 味元 安並 谷村 亀井 細木 |
高知中央(高知県) | 243.5 |
正確な結果は公式記録をご確認ください。