公開をお待ちください。
※動画の再生がうまくいかない場合はヘルプをご覧ください。会場内で使用されている音源の権利により一部、音声は流していません。
競技日程
全試合の日程・結果・動画を見る
日付 | 時間 | 性別 | 種目 | 区分 |
---|---|---|---|---|
08/01 | 09:30 | 女子 | 学校対抗 | 1回戦 |
08/01 | 09:30 | 男子 | 学校対抗 | 1回戦 |
08/01 | 女子 | 学校対抗 | 2回戦 | |
08/01 | 男子 | 学校対抗 | 2回戦 | |
08/01 | 女子 | 学校対抗 | 3回戦 | |
08/01 | 男子 | 学校対抗 | 3回戦 |
日付 | 時間 | 性別 | 種目 | 区分 |
---|---|---|---|---|
08/02 | 09:30 | 女子 | 学校対抗 | 準々決勝 |
08/02 | 09:30 | 男子 | 学校対抗 | 準々決勝 |
08/02 | 女子 | 学校対抗 | 準決勝 | |
08/02 | 男子 | 学校対抗 | 準決勝 | |
08/02 | 女子 | 学校対抗 | 決勝 | |
08/02 | 男子 | 学校対抗 | 決勝 |
日付 | 時間 | 性別 | 種目 | 区分 |
---|---|---|---|---|
08/03 | 09:30 | 女子 | ダブルス | 1回戦 |
08/03 | 09:30 | 男子 | ダブルス | 1回戦 |
08/03 | 女子 | ダブルス | 2回戦 | |
08/03 | 男子 | ダブルス | 2回戦 | |
08/03 | 女子 | ダブルス | 3回戦 | |
08/03 | 男子 | ダブルス | 3回戦 | |
08/03 | 女子 | ダブルス | 4回戦 | |
08/03 | 男子 | ダブルス | 4回戦 | |
08/03 | 女子 | ダブルス | 準々決勝 | |
08/03 | 男子 | ダブルス | 準々決勝 |
日付 | 時間 | 性別 | 種目 | 区分 |
---|---|---|---|---|
08/04 | 09:30 | 女子 | シングルス | 1回戦 |
08/04 | 09:30 | 男子 | シングルス | 1回戦 |
08/04 | 女子 | シングルス | 2回戦 | |
08/04 | 男子 | シングルス | 2回戦 | |
08/04 | 女子 | シングルス | 3回戦 | |
08/04 | 男子 | シングルス | 3回戦 | |
08/04 | 女子 | シングルス | 4回戦 | |
08/04 | 男子 | シングルス | 4回戦 | |
08/04 | 女子 | シングルス | 準々決勝 | |
08/04 | 男子 | シングルス | 準々決勝 |
日付 | 時間 | 性別 | 種目 | 区分 |
---|---|---|---|---|
08/05 | 10:00 | 女子 | ダブルス | 準決勝 |
08/05 | 10:00 | 男子 | ダブルス | 準決勝 |
08/05 | 女子 | シングルス | 準決勝 | |
08/05 | 男子 | シングルス | 準決勝 | |
08/05 | 女子 | ダブルス | 決勝 | |
08/05 | 女子 | シングルス | 決勝 | |
08/05 | 男子 | ダブルス | 決勝 | |
08/05 | 男子 | シングルス | 決勝 |
競技紹介・見どころ
男子団体は、選抜3冠の奈良岡功大を擁する浪岡(青森)が春夏制覇に挑む。追いかけるのは、聖ウルスラ英智(宮城)、八代東(熊本)。女子は混戦が予想され、ふたば未来学園(福島)が選抜決勝で敗れた埼玉栄(埼玉)に雪辱し、4連覇なるか。青森山田(青森)、聖ウルスラ英智、八代白百合学園(熊本)、常総学院(茨城)も力が伯仲している。
男子ダブルスは奈良岡、武藤映樹(浪岡)を軸に混戦模様。女子は大竹望月、高橋美優(青森山田)が一歩リードするも、内山智尋、広上瑠依(ふたば未来学園)が選抜大会の雪辱を期す。男子シングルスは奈良岡と秦野陸(埼玉栄)が中心。女子は選抜を制した郡司莉子(八代白百合学園)が夏も栄冠を手にするか。
(バドミントン専門部事務局員・飯山武司)