公開をお待ちください。
※動画の再生がうまくいかない場合はヘルプをご覧ください。会場内で使用されている音源の権利により一部、音声は流していません。
競技日程
全試合の日程・結果・動画を見る
日付 | 時間 | 性別 | 種目 | 区分 |
---|---|---|---|---|
08/02 | 女子 | 【登山女子】 | 初日 | |
08/02 | 男子 | 【登山男子】 | 初日 |
日付 | 時間 | 性別 | 種目 | 区分 |
---|---|---|---|---|
08/03 | 女子 | 【登山女子】 | 2日目 | |
08/03 | 男子 | 【登山男子】 | 2日目 |
日付 | 時間 | 性別 | 種目 | 区分 |
---|---|---|---|---|
08/04 | 女子 | 【登山女子】 | 3日目 | |
08/04 | 男子 | 【登山男子】 | 3日目 |
日付 | 時間 | 性別 | 種目 | 区分 |
---|---|---|---|---|
08/05 | 女子 | 【登山女子】 | 最終日 | |
08/05 | 男子 | 【登山男子】 | 最終日 |
日付 | 時間 | 性別 | 種目 | 区分 |
---|---|---|---|---|
08/06 | 女子 | 【登山女子】 | 閉会式(結果発表) | |
08/06 | 男子 | 【登山男子】 | 閉会式(結果発表) |
競技紹介・見どころ
安全登山に必要な体力や技術、知識が審査される。男子は昨年大会で6度目の優勝を満点で飾った修道(広島)に加え、前橋(群馬)、岩手(岩手)などが実力校だ。女子は防府(山口)を筆頭に、千葉東(千葉)、山形西(山形)、善通寺一(香川)、高崎女(群馬)などに注目。今回、祖母山などでの経験が豊富な開催地の宮崎県勢、九州勢にも期待がかかる。
(登山専門部事務局長・谷口浩平)